Month

February 2016

ASPIRE Intelligence あの人のプレゼンはなぜ引き込まれるのか?     プレゼン力をワークショップ形式で学ぶ

あの人のプレゼンはなぜ引き込まれるのか? TEDxスピーカーから学ぶ! 心をつかむプレゼンのセオリー講座  アメリカでは幼稚園から”Show &Tell”という、自分の言葉で人前で発表する、ということに慣れ親しんでいますが、そのような教育を受けていない日本人の私たちは、プレゼンに苦手意識を持つ人は多いはず。 聞き手が一人であれ大人数であれ、自信を持って、自分の考えを明確に伝え、相手を説得し、かつ共感を引き出すことのできるプレゼン力は、今すぐ使えるこれからのグローバル社会を生き抜くために必須のスキルです。このスキルを中心に、ワンランク上のプロフェッショナルになるための、グローバルに通用するプレゼン力のコツをワークショップ形式でインタラクティブに学ぶことができます。 ◆日時:4月1日(金)10:00—4:30 ◆場所:ASPIRE Intelligence会議室 750 Third Avenue 9th Floor Sutton Room New York, NY 10017 ◆参加費用:午前の部のみ参加:$100、午前・午後通しで参加: $150...
Read More

ニューヨーク|日本クラブが十一代目市川海老蔵を招いて講演会を開催!!ランチ&集合写真撮影

ニューヨーク【日本クラブ主催】市川海老蔵講演会 カーネギーホールでの歌舞伎・狂言・能楽が共演する「グランド・ジャパン・シアター」ニューヨーク公演に先駆け、日本クラブが市川海老蔵を招き講演会を開催する。 講演会はFCI Senior Anchorの久下香織子氏によるインタビュー形式。初めてのニューヨーク公演にかける思いなどを聞く。参加者は着席で食前酒と料理長特製弁当を楽しんだ後、講演を聴く。講演後は、海老蔵との集合写真撮影が予定されている。 日時 2016年2月27日(土) 12:00pm – 1:45pm 場所 日本クラブ 145 W 57th St New York, NY 10019 Tel: 212-581-2233 Web: www.nipponclub.org 参加費(ドリンク、ランチ代込)...
Read More

オーランドで松阪牛PRフェアを開催

オーランドで松阪牛PRフェアを開催 三重県農林水産物・食品輸出促進協議会は2月10日から15日の6日間、フロリダ州オーランドで「松阪牛フェア」を開催する。県産ブランド牛肉の輸出を促進するため、米国での販路開拓と取引定着化を図るのが狙いだ。米国において松阪牛が一般の消費者に提供されるのは今回が初めて。 期間中、ウォルト・ディズニー・リゾート内にあるフォーシーズンズの最上階ステーキハウス・カパで「特産松阪牛の薪焼きステーキ・3部位食べ比べ(リブロース、サーロイン、ヒレ)」「特産松阪牛のステーキアラカルト(リブロース、サーロイン、ヒレから一品選択)」の2種類のメニューが提供される。 2月10日のオープニングセレモニーでは三重県や松阪牛の魅力、伊勢志摩サミット開催などについてPRを行うとともに、三重県及び松阪牛協議会関係者と現地関係者が特産松阪牛メニューを試食しながら意見交換等行う。またフェアに先立ち、オーランド地域の高級リゾートホテルの料理人、現地メディア等を対象にした「特産松阪牛のメニューー研修会」を行う。